スマホふくぎょうのおしごとは詐欺?評価や怪しい実態をLINE登録して調査
「副業で稼ぎたいけど、詐欺や怪しい案件には関わりたくない」――そう感じている方も多いでしょう。
そこで今回は、今ネットやSNSで話題になっている「スマホふくぎょうのおしごと」について、徹底調査してみたわ。
- アーニャ似のキャラクターを使っているが、許可を得ているわけではない
- 登録したところで稼げる副業は送られてこない
この記事では、アタシが実際に登録検証した結果や、集めた情報をもとに、本音で解説しています。
またLINEでは、「どんな副業を選べばいいの?」「本当に稼げる案件はどれ?」などの疑問に答えながら、
実際に検証し、安全性や収益性が確認できた案件を、厳選して紹介しているわ。
「スキルがない」「初心者だから不安」そんな方でも安心できるよう、稼ぐための具体的な情報を共有中よ🌹
スマホふくぎょうのおしごとの評価
スマホふくぎょうのおしごとは、ただ有名なキャラクター「アーニャ」をパクっただけの、稼げないサイトだったわ。
登録先で詐欺に遭う危険もあるから、オススメできる副業ではありません。
怪しい副業に参加してしまった
きちんと稼げる副業を始めたい
そんな人はアタシを頼りなさい!
LINEでは、副業の悩みにお答えしたり、実際に検証して利益が確認できた副業情報を、厳選して共有しているの。
リスクを抑えて、安全に稼いでいきたいなら、いつでもチカラになるわ🌹
誰にも言えないお金の悩みも、気軽に相談してね。
スマホふくぎょうのおしごとの口コミや評判
まず、スマホふくぎょうのおしごとについて、Yahoo!知恵袋にも口コミが投稿されていたから、紹介するわね。
【質問】
YouTubeの広告の スマホでふくぎょうのおしごと というのがありまして、本当に稼ぐ事って、本当なんでしょうか?
詐欺の危険性が、高いのでしょうか?
1円も稼げないとブログサイトを見ていました。【回答】
わたしも似たような広告みてサイトを覗きましたが、ほぼ詐欺と言えます。
話を聞くだけ無駄だと思います。
スマホふくぎょうのおしごとのYahoo!知恵袋の口コミ
【質問】
「ふくぎょうのおしごと」って言うLINEで作業をするだけでお金が貰えるやつがあるんですが、こーゆうのってほんとに稼げるんですか?
やったことある人いたら教えて欲しいです。やった事ない人でも似たようなもの知ってる方いたら教えて欲しいです【回答】
スマホふくぎょうのおしごとのYahoo!知恵袋の口コミ
稼げません。
それで稼げるなら世の中の人間みんな働かないでひたすらLINEで作業します。
ふくぎょうのおしごとのSNS上の口コミ
スマホふくぎょうのおしごとについて、SNS上では、以下のような怪しい口コミも確認できたわ。
スマホふくぎょうのおしごと!
スマホふくぎょうのおしごとのTwitter(X)の口コミ
作者から
お こ ら れ ろ w w w
ぴっこま読んでると、結構な頻度で「ふくぎょうのおしごと」っていう広告が流れてくるんだけどさ。 クッソ胡散臭すぎてあれで釣れる奴居んのかよってガチで思う。
スマホふくぎょうのおしごとのTwitter(X)の口コミ
効果に個人差がありますとかw
こういう広告に規制つけろよw
これぞ日本の闇やろwふくぎょうのおしごと
スマホふくぎょうのおしごとのTwitter(X)の口コミ
こんな感じで、圧倒的に「怪しい」という声が多かったわね。
可愛いイラストでついつい参加しちゃいそうになるけど、実態は可愛くない危険な案件。
安易に登録してしまわないように注意しておきましょう☝🏻
安全な副業は、LINEで共有できるわよ
著作権侵害ギリギリを攻めているような、怪しいサイトの副業ではなく、
正しいやり方で稼げるように、アタシがしっかり支えるから、
まずは頼ってちょうだい❗️
スマホふくぎょうのおしごとはアーニャをパクったサイト
スマホふくぎょうのおしごとは、アーニャのような可愛い女の子のイラストが目立つ副業情報のこと。
誰でも月収100万円を目指すことができる副業紹介サイトみたい。
スマホふくぎょうのおしごとには、以下のようなメリットがあるそうよ。
- 初心者でも月収100万円が目指せる
- いつでもスマホで作業ができる
- 期間限定10万円相当の副業プレゼント
- 参加は0円完全無料でスタート
メリットの1つに「期間限定10万円相当の副業プレゼント!」と書いてあるけど、ここに注意。
10万円がもらえるわけではなく、10万円相当の“副業”だから惑わされないようにね☝🏻
焦っていると、魅力的な文字しか見えなくなっちゃうけど、隅々までよく読むことが大事。
サイトでわかることはこれくらいで、
何をやるのか、どのくらいの人が、平均でどれくらい稼げているのか、
その辺りの説明も全くなく、信用できそうな情報はゼロ。
どれだけ可愛いイラストを使おうが、きちんとした実績や納得いく副業の説明がないと、怪しいわよね。
アーニャ(のようなキャラ)が札束を持っているのも、なんかツライわね・・・
安全に稼いでいきたいなら、アタシ連絡するしかないわね。
正しいやり方で稼いでいけるよう、アタシがしっかり支えるわよ👠
スマホふくぎょうのおしごとにLINE登録検証
実際に、スマホふくぎょうのおしごとにLINE登録して、稼げる情報は送られてくるのか調査していくわ☝️
皆さんは安易な登録はしちゃダメよん
追加したのは、【ふくぎょうのおしごと】というLINEアカウント。
LINEを追加すると、早速メッセージが来たわ。
『最低現金3万円が稼げる副業のご案内は今だけの限定です!』と急かされるメッセージも来たから、言われるがまま画像を開いていくわね。
リンクを開くと現れたサイトがコチラ↓
あれ・・これなんか見たことあるわね・・・って思ったら、
アタシが以前、登録検証して【詐欺の疑いがある危険な副業】と判定した『株式会社ワークのフルーツ』というサイトだったわ!!
この案件は、スマホをタップするだけで稼げる、と謳っているけど、実際は稼げない副業。
このほかにもスマホふくぎょうのおしごとからは、「詐欺」「怪しい」と、
悪評のついている危険な副業ばかりを紹介され、日給5万円や月収100万円稼げそうな副業は全く送られてこなかったわ。
スマホふくぎょうのおしごとに安全性はない!
スマホふくぎょうのおしごとのLINEを登録しても、稼げる副業は送られてこないし、月収100万円が目指せる情報も全くなかったわ!!
スマホふくぎょうのおしごとは、ユーザーを稼がせる気のない、怪しいサイトで決まりね。
すでに登録してしまった人は、アタシに相談して!
怪しい副業ではなく、安心して取り組める副業を探している方や、すぐにでも稼ぎたい人は、
私が持っている限定情報を紹介するから、LINEを送ってちょうだい💄
スマホふくぎょうのおしごとの怪しい運営元を調査
最後に、スマホふくぎょうのおしごとの特商法についても検索してみたわよ☝️
特商法は、悪質な事業者から私たち消費者を守ることを目的とした法律よ。
特商法(特定商取引法に基づく表記)を確認することで、案件や運営会社の安全性が分かるわ。
それじゃあ、スマホふくぎょうのおしごとの特商法を一緒に確認していきましょ🌹
販売事業者の名称 | 株式会社インター |
運営統括責任者 | 斉藤 敏雄 |
所在地 | 大阪府大阪市西城区千本北2-15-4 |
電話番号 | 080-7743-9181 |
[email protected] |
電話番号が個人の携帯だし、何かトラブルがあってもきちんとサポートしてくれるような体制じゃなさそうね。
それに、株式会社インターは、他にも怪しい副業の広告を出していたり、
何かと怪しい会社よ。運営元の時点で関わらない方がいいと言えるわね。
スマホふくぎょうのおしごとは詐欺の危険もあるので注意|まとめ
スマホふくぎょうのおしごとは、「誰でも簡単なお仕事で日給5万円・月収100万円が目指せる」、と言いながら、
最終的に高額費用がかかるような怪しい副業を紹介されるだけの詐欺まがいの情報だったことがわかったわ。
- 稼げる、と言いながら詐欺まがいの怪しい副業を紹介してくる
- 月収100万円は稼げない、誇大広告
- 運営元の株式会社インターが怪しい
- 評判・口コミも悪い
このことから、スマホふくぎょうのおしごとへ登録するべきではないことが分かったわね。
副業でプラスの収入を得て、生活に余裕ができたり、アタシみたいに大きく利益を出す人がいる一方で、
スマホふくぎょうのおしごとのような、怪しい副業や誇大広告に騙され、大切なお金を失ってしまう人も増えているの・・。
そんな悪質な情報に惑わされないために、「正しい知識」と「正しい情報」を得ることが大事よ☝🏻
だけど、お金や生活に余裕がない時は、冷静な判断が難しくなってしまうものよね。
そんなときは、一人で悩むのを辞めて、アタシを頼りなさい!
これまでの豊富な経験から『本当に稼げる情報』を見抜くことができるわ。
アタシに相談することが、稼ぐための近道になるはずよ🌹
- 老後の不安を少しでも減らしたい
- もう苦しい生活を送りたくない
- 借金をなるべく早く返済したい
- 心に余裕を持ちたい
どんな理由だって構わない。
あなたの稼ぎたい想いに、全力でチカラになるわ。
LINEでは、スマホだけですぐに始められる副業や、安心して稼げる優良情報のみを共有しているから、
LINE登録して、アタシと一緒に人生変えるわよ🌹