七里信一は怪しい?セミナーはなぜ無料?経歴や評判について調査

七里信一のセミナーは怪しいのか調査

最近、WEBやSNSで、「七里信一のセミナー」の広告を見かける方が多いんじゃないかしら。

そこで今回は、今ネットやSNSで話題になっている「七里信一」について、徹底調査してみたわ。

調査結果
  • 過去の悪評から逃れるために改名したという噂がある
  • セミナーに参加すると、個人情報を収集されたり高額コースに勧誘される
  • 過去に子供のSwitchを壊し炎上

この記事では、アタシが実際に登録検証した結果や、集めた情報をもとに、本音で解説しています。

またLINEでは、「どんな副業を選べばいいの?」「本当に稼げる案件はどれ?」などの疑問に答えながら、

実際に検証し、安全性や収益性が確認できた案件を、厳選して紹介しているわ。

「スキルがない」「初心者だから不安」そんな方でも安心できるよう、稼ぐための具体的な情報を共有中よ🌹

副業相談する
もくじ

七里信一のセミナーが怪しい|結論

七里信一は、「ChatGPT完全攻略オンラインセミナー」という、AIを活用したセミナーを開催している人物だけど、

評判が悪かったり、提供している情報商材に「稼げない」との意見があったりと、オススメできる案件ではなかったわ。

怪しいセミナーに登録してしまったかもしれない

安全に稼げる情報を知りたい

そんな人は、アタシを頼りなさい!

LINEでは、副業の悩みにお答えしたり、実際に検証し、「利益が出た副業情報」を、厳選して共有しているの。

リスクを抑えて、安全に稼いでいきたいなら、いつでもチカラになるわ🌹

誰にも言えないお金の悩みも、気軽に相談してね。

副業相談する

七里信一の怪しい経歴について

七里信一は、株式会社エキスパートの代表取締役を務める人物で、メール配信システム「エキスパ」を開発した人物。

七里信一のセミナーが怪しい

1972年の11月に東京の新宿で生まれ、現在は52歳のプロンプトエンジニア兼経営者よ。

七里信一の経歴は、ざっと以下の通り。

  • 高校卒業後、自衛隊に入隊
  • 20歳でクロス職人として内装会社に転職
  • 24歳でカウンターバーを開業するも半年で閉店
  • 28歳でリフォーム業を開始
  • 30歳で不動産業に参入
  • 31歳で飲食店経営
  • 33歳からインターネット事業を開始
  • 2005年頃、インターネットコンサルタント業へ完全シフト
  • 2023年にChatGPT関連の事業を開始

自衛隊からインターネット系まで、幅広い経歴があるわね

そのほか、七里真一には、東京ビッグサイトで6000人規模のセミナーを開催し、1日で4億円を売り上げたり、

CMSである「サイポン」をリリースしたりと、ネットに詳しい人なら知っているサービスを作成した人物みたい。

※CMSとは、Webサイトのコンテンツを管理・更新するためのシステムのこと。

しかし、七里信一について詳しく調査していくと、怪しい過去が判明したわ。

七星明の名で詐欺を行っていた?

七里信一は以前「七星明」 という名前で情報商材を販売してたみたいだけど、批判が多かったからか、改名したみたい。

七里信一のセミナーは怪しいのか調査

「七星明」で検索すると、「詐欺」というワードが出てくるし、販売していた情報商材が稼げないといった悪評も多いし、信用できる人物、とは言えなさそうね。

子供のSwitch(スイッチ)を壊して炎上

七里信一は、2019年の12月ごろ、自身の子供たちのNintendo Switchを壊したことで、大きく炎上していたの。

七里信一とswitchについて

七里家では、平日のゲームを禁止していたらしく、Nintendo Switchも金庫に保管していたんだけど、

実は保管されているSwitchは友達から借りたダミーで、本当のSwitchは子供達の部屋に隠されていたみたい。

子供達の起床が困難になっていることから、隠れてSwitchで遊んでいることが判明したとのこと。

今時の子って頭いいわよね…

それに怒った七里が、友達の分を含む3台のSwitchを破壊したことにより、

  • 他人の所有物を勝手に壊すな
  • 子供たちの心に傷を負わせた
  • 他に適切な対処法があったのではないか

といった批判が寄せられたそう。

炎上したことにより、該当のブログは削除、七里も謝罪コメントを出していたわ。

約束を破るのは良くないけど、他人のものを壊したりと、論理感にかける人物のセミナーって、アタシはちょっと怖いわ。

七里信一とデヴィ夫人の関係

七里信一とデヴィ夫人は、2010年にデヴィ夫人が手がける宝石ブランド『ビザンテ』の販売会に紹介で行った時に、知り合ったそう。

デヴィ夫人のSNSでは、七里信一と一緒に写っている写真が掲載されていたわ。

七里信一とデヴィ夫人について

現在七里は、デヴィ夫人の会社「株式会社オフィス デヴィ スカルノ」の副社長を務めていたりと、交流も深そうね。

でも、有名人と関わりがあるからといって、七里自身が安全な人、というわけではないから、注意が必要。

ここまでざっと、七里信一の経歴について解説してきたわ。

ここから、彼が案内しているセミナーの内容や評判についても解説していくわね☝️

すでに七里信一の商材を購入してしまった方や、参加を考えていた方は、一度アタシに相談してちょうだい!

お金を払ってしまったのなら、アタシが対処法を教えてあげられるし、スキマ時間で簡単に稼ぎたいなら、

アタシが実際に利益を出した副業や、検証して安全性を確認できた優良情報を共有するわ💟

副業相談する

七里信一のChatGPTセミナーとは

七里信一が案内するChatGPTセミナーは、初心者でも分かるChatGPTの活用法や、効果的なプロンプト(指示)の書き方を習得できる講座のこと。

ChatGPTとは?から、具体的な使い方まで、2時間の無料セミナーで学ぶことができるみたい。

セミナーは、できれば顔出しして参加、電話番号の登録が必要、など、まあまあハードルがありそうな感じ。

ちなみにセミナーはLIVEじゃなくて録画したものを配信しているらしいわ☝️

セミナーはなぜ無料?

2時間のボリュームがあるセミナーが、無料で開催されていることについて、

「プロンプト技術を普及させたい」とか「チャプロ(プロンプト研究所)」を普及させたい、といった理由もあるみたいなんだけど、

一番は、セミナー参加者に対して、有料スクール「飛翔」を紹介する、という理由があるから。

無料セミナーでは、ChatGPTの基本的な内容は学べるけど、具体的なビジネスでの応用方法やテクニックまでは学べないの。

セミナー参加者が「もっと詳しく知りたい」「ChatGPTで稼ぎたい」となっているところに、

「ChatGPTをビジネスで活用するための、実践的なノウハウが学べる」といった宣伝文句で、ユーザーの興味を惹き、有料のスクールに勧誘する流れね。

無料のセミナーから有料セミナーに案内するケースは多いし、やり方自体はなんの問題もないわ❗️

でも、大事なのは、飛翔(生成AIの学校)に参加して、稼げるノウハウが身につけられるかどうか、よね。

飛翔の値段

七里信一が運営する「飛翔」は、ChatGPTなどの生成AIを学ぶためのオンラインスクールよ。

料金は、2パターンから選択でき、それぞれ

  • 買い切り:217,800円(税込)
  • 月額:10,290円(税込)

というなっているの。

買い切りの方は、「いつ値上がりするかわからない」などといって、参加者になるべく早めに購入するよう促しているみたい。

飛翔が、本当に稼げるスクールなのであれば、この金額は妥当、むしろ安い方だと思うんだけど、

ネットでの評判は悪く、再現性も確認できないことから、「怪しい」「詐欺」と言われているみたいね。

また、飛翔には以下のようなデメリットもあるわ。

飛翔のデメリット
  • 画像生成AI対応ではないため、イラスト作成者には向いてない
  • マンツーマンレッスンではない
  • 動画学習もコミュニティへの参加も自分から動く必要がある
  • 生成AI自体を学べるわけではない

ChatGPTはこれから先、どんどんやり方が変わっていくだろうし、七里信一から学べる情報が、どこまで通用するかもわからないわよね。

20万円という金額を払う価値があるのかどうか、焦って参加する前に、慎重に判断することをオススメするわよ。

詐欺かも?と不安に思っていることだったり、高額な教材を買わされたけど稼げない…といった、困っていることがあれば、一人で抱え込まないでアタシに相談して💋

詐欺の相談だけじゃなくて、副業で稼ぐ方法を知りたい方も大歓迎よ。気軽に相談してちょうだい❗

副業相談する

七里信一のセミナーは評判が怪しい

七里信一のセミナーが怪しい

七里信一のセミナーについて、詳しく調査してみたけど、良い評判は見当たらず、

「怪しい」「ためにならない」といった、ネガティブな口コミが多い印象ね。

質問者:nik********さん

七里信一の無料セミナー受けた人に質問です。

私は無料セミナーを受けて以下の理由から怪しいと思いました。
①マストではないが、ズームで顔出ししてくださいという
②電話番号が必要というので入力したが、一回も必要だと思わなかった
③最後に特典のパスワードを言うと言っていたのに、実際は明日送りますと。無料だからご了承ください
④儲けた人の話を散々しておいて、あくまでプロンプト。実際のお金になる方法は自分で探してね。みたいな趣旨の発言
⑤月1万だけど、1年はマストだったかな?記載が怪しい
⑥怪しくないですというまとめ記事が散見される

回答者:mus********さん

立ち上げたばかりとはいえ、10〜20万の入会金のサービスを提供するのにお試しがない時点で、「入会させれば勝ち」だと思っていると感じました。

引用元:Yahoo!知恵袋

質問者:mar********さん

生成AIを勉強したくて、AIプロンプトエンジニア 七里信一さんのセミナーを受けました。「飛翔」というスクールをされています。動画教材とChatWorkでコミュニティに入れます。 申込み期限がセミナー受講後24h以内のようで迷っています。 会社を調べた感じは、大丈夫そうかなって思いましたが素人目に見てだとわかりません。

回答者:あさん

その人は知りませんが、「相手に考える暇を与えない」というのは詐欺の常套手段です。

引用元:Yahoo!知恵袋

セミナーの参加者は14万人突破したと謳っていたにも関わらず、

生徒の中に肯定的な意見を発信している人がいない…というのは、懸念点になるんじゃないかしら。

七里信一のセミナーに騙されたとの評判も

七里信一は以前、「課題に答えた人に5,000円の給付金をあげる」「登録したら特典を受け取れる」などの、

キャンペーンを行っていたみたいだけど、実際に特典を受け取れた人は確認できず、

ネットでは「騙された」との声も確認できたわ。

騙された
相談です。
結局、特典は受け取れませんでした。

周りで、受け取れた人はいません。

今まで、受け取れた人いないと思います。

ネット上の口コミより

被害

無料という話なのに結局何十万円も取られました。
料金に見合う内容ではありませんでした。

ネット上の口コミより

言っていることをコロコロ変えたり、誠実な対応をしていないことも、怪しいと言われる理由の1つなのでしょうね。

副業相談する

セミナーの運営元 株式会社エキスパートについて

七里信一のセミナーは安全なのか、特商法についても調査しました。

特商法は、悪質な事業者から私たち消費者を守ることを目的とした法律よ。

特商法(特定商取引法に基づく表記)を確認することで、案件や運営会社の安全性が分かるわ。

それじゃあ、七里信一のセミナーの特商法を一緒に確認していきましょう🌹

会社名株式会社エキスパート
代表者七里 信一
住所〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-7-30
小田急西新宿O-PLACE 1階
電話番号03-5348-6870
メールアドレス[email protected]

特商法はきちんと記載されていて、国税庁の法人番号公表サイトで登記もされているから、

特殊詐欺や、資金持ち逃げといった不安は必要なさそうね☝️

会社が怪しい、というより、七里信一の人間性や、スキル・実績に対して、「怪しい」という意見が出ているのでしょう。

七里信一のセミナーは怪しい評判が多いので注意|まとめ

七里信一のセミナーは、詐欺といった類ではないけど、再現性不明の有料スクールに案内されたり、

過去に怪しい情報商材を販売していたりと、懸念点が多いため、参加には注意しておくこと。

  1. 七里信一の改名前の評判が怪しい
  2. 子供のスイッチを壊して炎上していた
  3. 値段に見合った講座内容か不明

今回の調査結果から、七里信一のセミナーへの登録はオススメできないと判断したわ。

副業で収入を増やして、生活に余裕を持つ人がいる一方で、

七里信一のセミナーのような、実績のない怪しい副業や、誇大広告に騙され、大切なお金を失ってしまう人も増えているの。

そんな怪しい情報に惑わされないために、「正しい知識」「正しい情報」を手に入れることが大事よ☝🏻

だけど、お金や生活に余裕がない時ほど、冷静な判断が難しくなってしまうものよね。

そんなときは、1人で悩むのを辞めて、アタシを頼りなさい!

これまでに500以上の副業案件を調査・検証した経験から、「本当に稼げる副業」「リスクの高い副業」を見極めることができるわ。

  • 会社に依存せず、自由に働きたい
  • 老後の不安を少しでも減らしたい
  • 苦しい生活から抜け出したい
  • 借金をなるべく早く返済したい

どんな理由だって構わない。

あなたの「稼ぎたい」という想いに、アタシが全力でチカラになるわ。

LINEでは、スマホひとつで始められる安全な副業や、実際に検証して利益が確認できた“今稼げる”優良情報を共有しているの。

まずはLINE登録して、一緒に人生変えていくわよ🌹

LINE
副業のことは何でも任せて☝️

前はダンス一本で生活していたアタシも、コロナで収入がゼロに。
人生のどん底をきっかけにネットビジネスや副業を始め、今では安定した収入を得られるようになったわ。

実際にアタシが稼いでいる副業や、検証して安全性を確認した情報はLINEで共有中よ☝️

副業やお金のことで、迷ったり困ったりしたら、まずは気軽にLINEで話しかけてみてちょうだい。一歩踏み出すお手伝いをさせてもらうわよ💋

アタシのプロフィールはココ💄
LINE
もくじ