GSTradeは危険?詐欺との評判や出金できないとの口コミを解説
「投資で稼ぎたいけど、詐欺や怪しい案件には関わりたくない」――そう感じている方も多いでしょう。
そこで今回は、今ネットやSNSで話題になっている「GSTrade」について、徹底調査してみたわ。
- 金融庁に登録されてない業者
- 出金拒否や出金遅延に関する怪しい口コミがある
- コピトレ詐欺に使われるケースが多い
この記事では、アタシが実際に登録検証した結果や、集めた情報をもとに、本音で解説しています。
またLINEでは、「どんな副業を選べばいいの?」「本当に稼げる案件はどれ?」などの疑問に答えながら、
実際に検証し、安全性や収益性が確認できた案件を、厳選して紹介しているわ。
「スキルがない」「初心者だから不安」そんな方でも安心できるよう、稼ぐための具体的な情報を共有中よ🌹
GSTradeは詐欺か|結論
GSTradeは、金融庁にも登録されておらず、安全性も低い、詐欺の危険があるFX業者だったわ。
いくつもの危険性があるから、アタシからオススメはできません!
怪しい投資に参加してしまったかもしれない
安全に稼いでいける情報が知りたい
そんな人は、アタシを頼りなさい!
LINEでは、副業の悩みにお答えしたり、実際に検証し、「安全性や収益性が確認できた副業情報」を、厳選して共有しているの。
リスクを抑えて、安全に稼いでいきたいなら、いつでもチカラになるわ🌹
誰にも言えないお金の悩みも、気軽に相談してね。
GSTrade(GSトレード)とは
GSTrade(GSトレード)とは、スプレッドの狭さや約定力の高さが特徴の、海外FX業者のこと。
初心者でもプロトレーダーと同じような取引ができる、ソーシャルトレードサービス(コピートレード)もあるみたいね。
サイトは日本語表記もあるけど、違和感がある言い回しもあったから、外国語をそのまま日本語表記に翻訳しただけなのかもしれないわね。
日本人向けのきちんとしたサポートがあるのか、怪しいところ。
すでにGSTradeに参加してしまった方や、参加を考えていた方は、一度アタシに相談してちょうだい!
お金を払ってしまったのなら、アタシが対処法を教えてあげられるし、スキマ時間で簡単に稼ぎたいなら、
アタシが実際に利益を出した副業や、検証して安全性を確認できた優良情報を共有するわ💟
GSTradeが詐欺と判断できる理由【解説】
GSTradeについて検索していくと、怪しいFX業者である可能性が出てきたわ!
それぞれ簡潔に解説していくわね。
金融庁に無登録で運営されている
GSTradeは、そもそも金融庁に登録していないの!
海外の業者であっても、日本で運営する際は金融庁への登録が必要よ。
それに、GSTradeの場合は、金融庁どころか、海外の金融ライセンスすら所有していないみたい。
登録もしていない、ライセンスも持っていない…となると、GSTradeを使用するメリットより、デメリットの方がはるかに大きいわ。
トラブルが起きても、満足いくサポートはしてくれないだろうから、安易に登録しないことね☝️
GSTradeの評価が低い
WikiFXという、世界中のFX業者の情報や評価を提供するウェブサイトでは、
GSTradeは、10点満点中わずか0.36点という、低すぎる評価を受けていたの。
情報提供サービスだし、WikiFXの評価が全てというわけではないんだけど、
10点満点中、1点にも満たないスコアの海外業者には、登録しない方がいいんじゃないかしら☝️
コピトレ詐欺が行われている
Xでは、GSTradeでコピトレ詐欺の被害にあったとの声があがっていたわ。
岸のコピトレ詐欺被害にあいました。
GStradeへの入金額202万円(7/22に200万円増資)
出金申請をした8/8までに170万円を溶かされました。最終的に出金できたのは、約32万円だけでした。短期間で意図的に資金を溶かす詐欺師です。
#コピトレ詐欺
#GStrade
@KISHI_RSI_FX
コピートレードは、プロトレーダーの取引をそのまま真似して利益が出せる、というメリットがある一方、
報酬目当てに勧誘し、意図的に損失を出す悪質な業者もたくさんいるから、注意が必要なの。
コピトレ自体は全く問題ないし、怪しくもないけど、コピトレを悪用した詐欺師もいるから、気をつけておいてちょうだい❗️
GSTradeも、SNS上の怪しいコピトレ主たちが誘導しているみたいだし、
大事な資金を守るためにも、GSTradeへは近づかないことをオススメするわ。
このFX安全?このコピトレは大丈夫?といった質問があれば、なんでも聞いてちょうだい🌹
GSTradeの評判
知恵袋やSNSでは、GSTradeについて以下のような怪しい意見が確認できたわ。
質問者:1151494911さん
FXのGSトレードについて。
先日、あることがきっかけでこちらのFXを知ることになりました。自分で証券を作って運用はトレーナーが管理してくれるとのことなのですが、詐欺ではないのかと心配になりました。
GSトレードで実際に運用してる方がいましたら教えてほしいです。回答者:知恵袋ユーザーさん
WikiFXという評価サイトでは
注意:WikiFXでの評価が低すぎます、利用しないでください
このブローカーには現在、有効なライセンスが確認されていません。リスクにご注意下さい!
となっています。スコアという項目は10点満点の0.34です。
引用元:Yahooー知恵袋 一部抜粋
WikiFXというサイトのスコアは個人的にあまり信用していませんが、これは論外レベルだと思います。
サブ垢にて複数の先出し詐欺師よりGStradeの紹介がありました。飽きもせず次から次からへと同じことをと呆れますね。脳死で信じ騙されてることに気が付かない信者はいかがなものかと😥このスクショは先出しキノコといういかにもなネーミングな先出しです。😅
引用元:X
ここまで怪しい評判があるんだし、わざわざGSTradeを使用しなくとも、安全な取引所を使ったらいいと思うわよ☝️
FXを使ってスキマ時間で投資を始めたい方は、まずアタシに相談してみて☝️専属のサポートがついている投資や、初心者でも安全に取り組める情報など、いろいろ共有できるわ🌹
状況にあった、最適な稼げる情報やアドバイスを渡せるから、気軽に相談してちょうだい。
GSTradeの出金について
GSTradeについて調査していくと、「出金できない」といった声が確認できたわ。
#グローバルシーク社
の #GSTrade
引用元:X
ですが、3/17AM9:00頃に出金申請しても自動返信メールが来ません。3/20PM5:45に再度出金申請し、自動返信メールも個別メールもありません。どなたか出金できた人いますか?
コピトレ溶かされたメンバーにはディスコードグループでも発言権がなく、現メンバーにDMしたら追い出されました。
引用元:X
コツコツ積み上げるタイプに見えますが、裏で大きく損失積み上げています!出金できません❌
気付いて😭
現在は、出金できないとの声がないため、普通に出金できているのかもしれないけど、
いつまた出金できなくなるかわからないし、こういった怪しい業者は、いきなりサイトが閉鎖する(飛ぶ)可能性も高いから、
今使っている人がいるなら、出金してすぐに利用をやめること!
そのほか、詐欺かも?と不安に思っていることだったり、高額な教材を買わされたけど稼げない…といった、
困っていることがあれば、一人で抱え込まないでアタシに相談して💋
詐欺の相談だけじゃなくて、副業で稼ぐ方法を知りたい方も大歓迎よ。気軽に相談してちょうだい❗
GSTradeのステマに注意!
GSTradeについて検索していくと、「スムーズに取引できる」「使いやすい」といった、良い口コミを出している人もいるの。
でも、良い口コミを詳しくみていくと、ステマの可能性が高いと判明。
知恵袋では、質問者が「GSTrade」について質問すると、わずか5分で長文回答をしていたの。
質問が投稿されてから、5分のうちにここまでできるかしら?
あらかじめ質問内容を知っていたとしか思えないわね…。
良い口コミだからと言って、信用しすぎるのも危険☝️
「この投資詐欺かな?」「この副業に登録したけど大丈夫かな?」と迷った時は、
いつでも聞いてちょうだい。
Global Seek Limitedという運営会社について
GSTradeの運営元は、「Global Seek Limited」という、香港にある会社なの。
運営元 | Global Seek Limited |
所在地 | 3/F, World Trust Tower, 50 Stanley Street, Central, Hong Kong |
所在地を検索すると、香港のバーチャルオフィスが出てきたから、実際は別の場所で運営している可能性が高いわね。
バーチャルオフィス自体は悪くないんだけど、海外の業者で、電話番号などの連絡手段もない、しかもバーチャルオフィス…となると、
トラブルが起きてもサポートはしてくれないだろうから、懸念点にはなるはずよ!
Global Seek Limitedの運営者は日本人である可能性
GSTradeは、海外の人が運営しているサイトだと思ってたんだけど、
サイトのドメイン登録者情報を見てみると、日本人の名前で登録されていたことが判明。
“MASANORI SATAKE”、さたけ まさのりさんかしら?
ちなみに、登録されていた電話番号も「+81」から始まってたから、日本在住であることに間違いなさそうね。
GSTradeの運営者は日本人も関わっているのかしら?
だから悪い、というわけでもないけど、怪しい点が多いし、不気味な感じもするから、登録はやめておくことをオススメするわ。
GSTrade(GSトレード)の評判は怪しく詐欺の危険もあるので注意|まとめ
登録検証した結果、GSTradeは、安全性の確認できない怪しい海外FX業者だったわ。
- 金融庁に登録していない
- 怪しい評判が多い
- 運営元の情報が少ない
今回の調査結果から、GSTrade(GSトレード)への登録はオススメできないと判断したわ。
副業で収入を増やして、生活に余裕を持つ人がいる一方で、
GSTrade(GSトレード)のような、すでに被害者のいる危険な投資や、誇大広告に騙され、大切なお金を失ってしまう人も増えているの。
そんな怪しい情報に惑わされないために、「正しい知識」と「正しい情報」を手に入れることが大事よ☝🏻
だけど、お金や生活に余裕がない時ほど、冷静な判断が難しくなってしまうものよね。
そんなときは、1人で悩むのを辞めて、アタシを頼りなさい!
これまでに500以上の副業案件を調査・検証した経験から、「本当に稼げる副業」と「リスクの高い副業」を見極めることができるわ。
- 会社に依存せず、自由に働きたい
- 老後の不安を少しでも減らしたい
- 苦しい生活から抜け出したい
- 借金をなるべく早く返済したい
どんな理由だって構わない。
あなたの「稼ぎたい」という想いに、アタシが全力でチカラになるわ。
LINEでは、スマホひとつで始められる安全な副業や、実際に検証して利益が確認できた“今稼げる”優良情報を共有しているの。
一人で遠回りする前に、まずは正しい情報を知って、着実に稼いでいきましょう🌹